今日も青物!

今日も頑張って行って来ました♪
朝の鳥山は一瞬で終わりました😓昨日はハマチの中からワラサも釣れたのに今日はハマチがちょっとだけでした😢
場所移動してからワラサ反応でワラサ連鎖で複数人かかるもバラシが多い!
久しぶりのサワラも顔が見れました^_^カッターも数人くらいました😅
バラシが少なければ数は上がると思います。
魚を取るためには、PE1.5以上リーダー7号か8号針は3/0は使って下さい。魚がかかったら、しっかりとフッキングしましょう♪

釣果
サワラ
ワラサ9
ハマチポツポツ
コチ

【お知らせ】
コロナ対策として乗船前に手をアルコール消毒させていただきます。
キャビンは、もともと少人数しか入れませんが、なるべくキャビンの外にいて下さい。
尚、熱のある方体調の良くない方は、急遽キャンセルをしてもかまいません。キャンセル料は、いただきません。
皆さんの健康が第一です♪
航行中や場所の移動中に波しぶき等かぶる恐れがあるので防寒、防雨対策をお願いします。

愛知三河一色港  第二満洋丸

本業❗️漁師のかたわら、遊漁船をしてます。 【伊勢湾ジギング】 船長 鈴木です^_^ 漁船なのでキャビンは数名しか座れませんがトイレは有ります🚽 海の事なので釣れる日釣れない日もありますが、皆さんが釣れるように頑張ります👍 初心者、女性大歓迎😊 お問い合わせ 船長 鈴木満雄 ☎️090-3457-3823

0コメント

  • 1000 / 1000